最終更新日
こんにちは。ダイエットになかなか結果が出ないあきろぐです。
先日ローラさんの出演しているCM「エステティックTBC」のCMに感動をうけました。
ダイエットが成功するも、途中で挫折してしまうのも、結局は続けられるかどうかが、大切になってしまいますよね。
人それぞれで、ダイエット継続のモチベーションを保つ方法があると思いますが、
映像や言葉でモチベーションが上がる場合もあると思います。
今回は、「ダイエットをちょっと頑張ってみよう!」そんな気持ちになるようなCMをいくつかご紹介していきたいと思います。
よし!ダイエット頑張ろう!!
その言葉を何万回聞いた事か…(笑)
………
エステティックTBCが制作したTVCMは300本以上あり、綺麗になりたい女性が共感するCMが沢山ありますね。
CMタイトル:「私の道は、私がひらく」篇
オンエア期間が2019年12月14日~2020年1月13日に、全国地上波で流れていたCMですね。
「強く美しい、新しい女性像」がテーマとして作られたこのCMは、「ローラ」さんが、トレーニングをしている姿を映し出していて、ファンの方も勿論、多くの人から好評だったCMでしたよね。
誰に何を言われても
信じた道を行こう
自分を貫く強さ
それこそが美しさ
このフレーズはダイエットだけではなく、自分の道を必死で歩いている人にとって、心に刺さるいい言葉ですね。
ダイエットのCMで有名なのは「RIZAP」のCMですよね。
多くの芸能人の方がビフォーアフターを披露してきたCMですが、その中でも個人的に凄い驚いたCMが佐藤仁美さんのCMでした。
ダイエットで共感する、自分もこうなりたいと思うのは、
ダイエットする前とダイエットをした後の「ビフォーアフター」が分かりやすい。
ダイエットをしている過程の頑張りが、自分もやってみようと思えるチカラになる事だと思います。
女優の佐藤仁美さんは、このCMの時が38歳
38歳というと、なかなかダイエットで成功・結果を出すには大変だった年齢だと思います。
それでも3か月の挑戦で、体重-12.2㎏・ウエスト-20.5㎝・体脂肪-10.5%を達成したこのCMは、多くの人に勇気を与えたCMだと思います。
筆者もこのCMのビフォーアフターを見て、「こんなに綺麗になったの?」と驚いた1人です。
2018年頃の住友生命の1UP(ワンアップ)のCMは、意味不明という意見も聞きますが、昔はこんな感動するCMも出していました。
住友生命のCM「僕たちの冬・工場」篇
2013年に住友生命保険相互会社から、「僕たちの冬・就活」篇と、「僕たちの冬・工場」篇の2本のCMの放送開始が発表され、多くの人がこのCMに「感動した」とコメントしたCMでした。
2017年に引退された浅田真央さんですが、当時の頑張りや感動を今見ても思い出させてくれるいいCMですね。
夢の実現に向かって、来る日も来る日も練習を続けていた事を
あなたは、飛べる、きっと
僕も新しい夢に向かって進みます
何かに向かって努力している人を応援してくれるいいCMでしたね。
「ポッキー何本分」など心温まるCMもある、「江崎グリコ」のCMですが、特におススメしたいのが、「江崎グリコ」のWEBムービーです。
グリコポッキーWEBムービー の「母の誕生日」篇なんかは、筆者も号泣した思い出があります。
そんなグリコのWEBムービーから
女優の深田恭子さんが出演で、日本ストレッチング協会監修で作られた、ビスコの「もうひとがんばり!ストレッチムービー」WEBムービーです。
もうひとがんばりしたい時には、やさしい味わいのビスコでほっとして、元気になってほしい。
小さな頃から大人になってもずっと、すべての女性の「もうひとがんばり」に寄り添う存在でありたい。
そんなメッセージの込められたムービーが、深田さん実演の元で3タイプ公開されました。
キレイになりたい女性を応援する「デコルテ・二の腕スッキリストレッチ」篇
家事などの立ち仕事の合間でも立ったままできる「腰痛解消ストレッチ」篇
座ったままできる「肩こり解消ストレッチ」篇
1990年代前半に放映されたビスコの名作CMソング「うんとこどっこいしょ体操」を大人の女性向けにリバイバルされた、このムービーが「可愛すぎる」と
評判になりましたね。
女性は深田恭子さんと一緒に「もうひとがんばり」ストレッチを、男性は目の保養とストレッチが同時に出来るという、個人的におススメなムービーとなっています。
紹介しているのが、全部女性出演な件についてはどう説明するのかな?(笑)
………