最終更新日
ダイエットをしていると色々な方法を調べていると思います。その中の1つでよく耳にするのが水ダイエットですね。
確かに水を飲むだけなんてこんな簡単な方法があるの?と思うかもしれません。
では実際はどうなのか?調べた水ダイエットの良い所・悪い所、簡単に体験した感想を見てきたいと思います。
あきろぐ君は根性ないけど水なら飲めそうだね!(笑)
………
水ダイエットのやり方でよく耳にするのが、「1日に水を2リットル飲むと良い」
ですね。
ですが実際は、1日に水を2リットル飲むのではなく、「自分の体重の4%」の水を1日に飲むという事みたいですね。
何故4%なのかというと、体内の老廃物にあたる4%からきているみたいです。という事は体重50㎏の人なら50㎏の4%で水を1日2リットルですが…
筆者のように体重70㎏を超えていた時で計算すると…1日2.8リットル以上の水が必要という事になります…
水2リットル飲むだけでも大変なのにそれ以上飲まないといけないの…
どうせ飲むなら効果のある水を飲む方がいいと思います。
しかし毎日水を2リットルを買うのも、結構な出費にもなります。買いにいくだけでも大変ですよね。
かといって水道水が飲める地域の人はいいですが、水道水なんて不味くて飲めない地域の人も沢山いるでしょう。
それら色々踏まえて調べてみました。
カルシウム・マグネシウムの量が多いのが硬水、少ないのが軟水ですが、水ダイエットで使う水はどちらでもいいみたいです。
水道水はダメ?
水道水には微量ながら塩素が含まれていて、その塩素は体内のタンパク質やビタミン等を破壊してしまう恐れがあるかもしれないという説があるみたいですね…
ダイエット目的で沢山水を飲もうとしている人は、ミネラルウォーターがおすすめされていました。
水道水好ましくないのか…財布には優しくないな…
逆に水道水でも大丈夫だという声もありました。
日本の水道水は、国の定める『水道法』によって厳しく管理されて安全基準をしっかりと満たしています。殺菌の為の塩素やカルキが問題とも言われていますが、当然飲んでも安心で微量の塩素は気にする事ではないとも言われています。
そっか!水道水でもいいんだ!
あきろぐ君、単純か!!(笑)
結局の所は、水道水でもいいと感じた人は水道水を、いや、そうじゃないと言う人はミネラルウォーター等を選んでいけばいいと思います。
水を沢山飲む事によって得られるメリットは主にこれらがありました。
基礎代謝のアップ
水を飲む ➡ 身体が程良く冷やされる ➡ 冷やされた体が元の体温に戻す為に体温を上げようとする ➡ 基礎代謝があがるという事ですね。
又、水をたくさん飲む事で血液の流れがスムーズになり、代謝があがるとも言われています。
基礎代謝がアップすると、脂肪燃焼効果がアップするので、痩せやすく太りにくい体に変わっていくという事が水ダイエットの1つのメリットですね。
カロリー消費量のアップ
水は0カロリーですね。つまり水を飲んでもカロリー摂取にはなりません。
しかも水を飲むと食事誘発性熱産生によってカロリーが消費されるとの事。
つまり、水を飲めばカロリー消費量だけが上がるということになるという事ですね。
これだけ見ても水ダイエットが、ダイエットに効果的なのは分かりました。
では、反対に水ダイエットにデメリットはないの?という事です。
こちらは、筆者が実際に試して、そして挫折した経緯で見ていきたいと思います。
とにかく水を大量に飲むのが、普通にきつかった
1度に2~3リットル飲むわけではないので、最初は余裕だろうと始めてみました。
数日はきつくてもなんとかダイエットの為と続けられましたが、日に日に水を只飲むという行為がきつくなり、忙しくて水の事を忘れてしまう日があると、寝る前に飲めなかった分を無理やり飲む行為になり、これが更にきつくなってしまい続けるのがきつくなりました。
筆者は2リットルのペットボトルを用意しましたが、これを500×4本とかにすると飲みやすかったのかもしれませんね。
ダイエットの為と割り切って続けて飲める人、普段から飲料を多く飲みなれている人なら大丈夫だと思います。
トイレの回数が異常に増えた
これは当然ですが水を普段より多く飲むので、トイレに頻繁に行きたくなりました。
例えば長く外出しないといけない日、また仕事があまりトイレに行ける環境ではない人には、トイレの回数が増えるのは大きなデメリットだと感じました
水ダイエットをする事で得られるメリットはこちら
逆にトイレの回数が増えるというデメリットもあり
今回は何気なく自分も始めてみたけど結局挫折した「水ダイエット」について調べてみましたがいかがでしたでしょうか?
水ダイエットについては、多くメリットがあると分かりました。
トイレの回数が増えてしまうデメリットは、その人の環境によって結構辛いと思います。
そうではない環境の人はまず1度試してみて、続けられると判断出来たら、ぜひチャレンジしてみる価値はあると思います。
読んで頂きまして本当にありがとうございました。
よし、明日からまた水ダイエット再チャレンジしてみよう!
どうか、あきろぐ君の根性なしが早くなおりますように(笑)
………